2012年5月22日火曜日

Direct3D11:チュートリアルの和訳

DirectX 11のヘルプとかパッと探してもチュートリアルの日本語訳が見当たらなかったので適当に訳してみました。また、若干の蛇足的説明を加えております。

Tutorial 01: Direct3D 11 Basics(Direct3D11の初期化等)

Tutorial 02: Rendering a Triangle(三角形の描画)

Tutorial 03: Shaders and Effect System(シェーダーとか)

Tutorial 06: Lighting (ライティング)

Tutorial 07: Texture Mapping and Constant Buffers(テクスチャマッピングと定数バッファ)


最近、Direct3D11のチュートリアルは、Direct3D10のチュートリアル(こちらは和訳あり)の大部分を再利用している事に気が付きました。なので、私の訳のページでもいくらかそこから知恵を拝借 (コピペ・・・) してたりします。

Direct3D10のチュートリアルとの主な違いはDeviceの機能の一部がDeviceContextに分離した事、算術系関数の多くでD3DXライブラリの替わりにXNAライブラリを使っている事、エフェクトのテクニックを使わなくなった事とかだと思います。

0 件のコメント: